三島の名所・楽寿園でフォトウェディング|四季彩るロケーションフォト

桜や紅葉、新緑、そして富士山の伏流水が潤す豊かな自然。静岡県三島市には、そんな日本らしい美しさがぎゅっと詰まっています。中でも「楽寿園」は、国指定の天然記念物や名勝に認定された、自然と文化が調和する憩いの地。観光スポットとして親しまれる一方で、近年はフォトウェディングのロケーションとしても注目を集めています。
本記事では、三島市の名所・楽寿園を舞台にしたフォトウェディングの魅力を、アクセス情報やおすすめの季節、撮影のポイントとあわせてご紹介します。
目次
三島・楽寿園とは?歴史ある自然公園
三島駅から徒歩約3分という好立地にありながら、園内に一歩足を踏み入れると、そこは静けさと緑に包まれた別世界。「楽寿園」は、1890年に小松宮彰仁親王の別邸として造営された由緒ある庭園で、現在では三島市が管理する市立公園となっています。
約75,000平方メートルの広大な敷地には、湧き水が流れる池や滝、樹齢百年を超える木々、動物広場や郷土資料館など、多彩な見どころがあります。
楽寿園がフォトウェディングに選ばれる理由
楽寿園がフォトウェディングにぴったりな理由は、その自然の美しさと、歴史を感じさせる和の空間にあります。和装にもドレスにも映えるロケーションで、撮影する季節や時間帯によって、まったく違った表情を見せてくれます。
自然と文化が調和するロケーション
新緑が美しい庭園、文化財の建物など、まるで映画のワンシーンのような空間が広がります。洋装のドレス姿ももちろん映えますが、特におすすめしたいのは和装。白無垢や色打掛が、園内の木々に美しく調和し、日本ならではの凛とした美しさを演出してくれます。
四季折々の美しい風景
春は桜、初夏は新緑、秋は紅葉、そして冬は澄んだ空気と柔らかな陽射しが、穏やかで静かな雰囲気を演出してくれます。
季節ごとに異なる表情を見せる楽寿園は、自然光を活かした撮影ができるため、どの時期でも美しい一枚が残せます。
特に春と秋は人気シーズンのため、早めのご相談がおすすめです。

フォトウェディングにおすすめの季節
楽寿園でのフォトウェディングは、一年を通して楽しめますが、特に人気があるのは以下の季節です:
- 3月下旬~4月上旬(桜)
園内にはソメイヨシノをはじめとした桜が咲き誇り、春の柔らかな光と花びらが幻想的なシーンを作ります。 - 5月~7月(新緑)
みずみずしい緑が園内を覆い、清々しい雰囲気の中で撮影が可能です。 - 11~12月(紅葉)
紅く染まる木々と和装の相性は抜群。落ち葉の絨毯もまた素敵な演出になります。
楽寿園で撮影する際のポイントと注意点
楽寿園でフォトウェディングを行うには、事前の準備が必要です。特に撮影許可の取得は忘れずに行いましょう。
撮影許可と事前申請について
楽寿園での商用撮影には、三島市への事前申請と許可取得が必要です。撮影日時や内容によって使用料やルールが異なるため、希望日の1ヶ月前までには手続きしておくと安心です。
**マーブルフォトウェディングでは、撮影許可の申請やロケハンもすべておまかせいただけます。**ご自身で面倒な申請を行う必要はなく、スタッフがスケジュール調整や事前準備までしっかりとサポートいたします。
衣装の選び方と当日の動き
園内は広く、砂利道や起伏もあるため、ヒールの高い靴や重たい衣装は避けた方が安心です。撮影中に羽織れる上着や、草履・スニーカーなどの持参もおすすめです。
**マーブルフォトウェディングでは、当日は撮影スタッフが同行し、衣装の裾の調整や移動のサポート、ポージングの提案まで丁寧に対応いたします。**初めてのロケーション撮影でもリラックスして臨んでいただけるよう、きめ細やかなサポートを心がけています。

楽寿園でロケーション撮影プラン
楽寿園でのフォトウェディングをご検討中の方へ、気になる料金についてもご案内いたします。
マーブルフォトウェディングでは、衣装・ヘアメイク・撮影・データ・撮影許可申請代行までがセットになった安心のトータルプランをご用意しています。
〈通常料金〉
¥341,270(税込)〜
〈期間限定 割引料金〉
¥184,890(税込)〜
※対象条件あり。詳細はお問い合わせください。
〈土日祝料金〉
+¥55,000(税込)
撮影内容やご希望の衣装によって料金は変動いたしますが、**「まずは見積だけ」「予算に合わせて相談したい」**というご希望も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。たい」「予算内でどんなことができるか相談したい」など、お気軽にお問い合わせください。
楽寿園以外にも!三島のおすすめロケーション
楽寿園に加え、三島には魅力的なフォトスポットが多数あります。
- 源兵衛川沿いの遊歩道
清らかな水が流れ、夏は水に足を浸しながらの撮影も可能。涼しげでナチュラルな雰囲気が人気です。 - 三嶋大社
神前式との相性抜群。和装と歴史ある神社建築の相性は抜群で、厳かな一枚が撮影できます。 - スカイウォーク(三島大吊橋)
富士山と駿河湾を望むダイナミックな風景で、他にはない絶景ショットを狙えます。

まとめ|楽寿園でフォトウェディングをするならマーブルフォトウェディングにおまかせ
三島・楽寿園でのフォトウェディングは、日本らしい自然美と季節の移ろいを感じられる、まさに特別な一日を形にできるロケーションです。
マーブルフォトウェディングでは、楽寿園をはじめ三島市内の人気スポットに精通した専属プランナーが、衣装選びから撮影、アフターケアまで一貫してサポートいたします。
さらに、静岡で多数の実績をもつフォトグラファーや、経験豊富なヘアメイク・スタイリストがチームを組み、「撮影そのものが幸せな体験になる」よう心を込めてプロデュースします。
「ちょっと聞いてみたい」「まずは話だけでも」という方も、お気軽にご相談ください。
ご来館特典もご用意しておりますので、この機会にぜひご検討ください。