三島で叶える!大切なペットと過ごす幸せなフォトウェディング

結婚式は人生の節目となる特別な日。その大切な瞬間を、美しい写真に残す「フォトウェディング」が近年注目を集めています。そして、家族の一員ともいえるペットと一緒に撮影をしたいと願うカップルも増えています。自然豊かでアクセスも良い静岡県三島市は、ペットとのフォトウェディングにぴったりのロケーションです。
本コラムでは、三島で叶えるペットとのフォトウェディングの魅力や注意点、実際の撮影スポットなどをご紹介します。
目次
三島がフォトウェディングに選ばれる理由
三島市は、富士山の伏流水が流れる自然豊かな街であり、四季折々の風景が楽しめるのが魅力です。また、東京・名古屋から新幹線でのアクセスも良く、遠方のカップルにも人気があります。
さらに、三嶋大社をはじめとする歴史的なロケーションや、川のせせらぎが心地よい源兵衛川など、フォトジェニックなスポットが点在。和装にも洋装にも映える背景が揃っているのも嬉しいポイントです。
ペットと一緒に撮影できる魅力とは?
ペットは家族同然の存在。結婚という大きな節目に、そんな大切な存在と一緒に写真を残したいと考えるのは自然なことです。人生の門出にペットの姿があることで、安心感や幸福感がより深まります。
感情が自然と表れる写真に
ペットと触れ合うことで、自然な笑顔や仕草が引き出され、かしこまらないリラックスした表情の写真が撮れるのも特徴です。いつもの散歩道での一枚や、抱っこしながらの一枚は、ふたりにとって特別な宝物になるでしょう。

三島のおすすめ撮影スポット
ペットとの撮影には、自然の中でのびのびと過ごせる場所がぴったり。三島にはペット同伴可能な魅力的なロケーションがたくさんあります。
三島スカイウォーク
日本最長の吊り橋として知られる三島スカイウォークは、ペットと一緒に渡ることができる絶景スポット。橋の上からは富士山や駿河湾を望む開放感あふれる風景が広がり、非日常感のある写真が撮影できます。
敷地内には自然豊かな散策エリアやカフェもあり、ペット連れでも快適に過ごせる環境が整っています。アクティブなふたりにもぴったりのロケーションです。
源兵衛川
水の街・三島を象徴するのが源兵衛川。清らかな流れに沿って続く遊歩道では、ペットとの散歩気分で自然なカットを撮影できます。川沿いの石畳や橋の上からのショットも美しく、ナチュラルな雰囲気が好評です。
マーブル館内でも安心撮影
屋外でのロケーション撮影も魅力ですが、天候や季節に左右されずにペットと一緒の撮影ができるのが、マーブルフォトウェディングの館内施設の魅力です。
チャペルや披露宴会場など、雰囲気の異なる複数の撮影スポットを備えた館内では、快適な環境でペットとの撮影が可能です。
チャペル
ブランド名の由来にもなっている大理石のチャペル「ソルミエ」では、神聖な雰囲気の中で撮影が可能です。ペットと一緒にバージンロードを歩くショットや、祭壇前での記念写真は、感動的なワンシーンとして特に人気があります。
館内フォトスポット
館内には、スタイリッシュ・ナチュラル・アンティークの絵になるスポットがたくさん。天候に左右されることなく、ドレスや和装姿でペットの可愛らしさが映える写真を残すことができます。

ペットとの撮影で気をつけたいこと
ペットとのフォトウェディングは魅力満点ですが、事前の準備や当日の対応によって、成功のカギが握られます。
撮影前の準備
- 撮影当日に体調を崩さないよう、前日はしっかり休ませましょう。
- お気に入りのおやつやおもちゃがあると、カメラ目線を引き出しやすくなります。
- ペットの毛並みや身だしなみを整えておくことも大切です。
当日の注意点
- 安全面には特に配慮を。リードやキャリーケースは必須。
- 撮影に慣れていない子の場合は、休憩を挟みながら無理せず進めましょう。
- スタッフやカメラマンとのコミュニケーションも大切。ペットの性格や注意点を事前に伝えておくと安心です。
まとめ|ペットと一緒の撮影ならマーブルフォトウェディングにおまかせ
三島の自然と歴史を背景に、ペットと一緒に残すフォトウェディングは、一生の思い出になること間違いなしです。大切な家族の一員とともに笑顔あふれる写真を残したい方にこそ、マーブルフォトウェディングはおすすめです。
ペットと一緒に叶えるフォトウェディングなら、三島の魅力を知り尽くしたマーブルフォトウェディングにお任せください。
「ペットと一緒に、一生に一度の思い出を残したい」
その想い、マーブルが丁寧にカタチにします。
準備から撮影、仕上がりまで全てをサポートするトータルプロデュース型。
マーブルでは、静岡で実績のある一流フォトグラファーやブライダルチームのスタイリストが撮影を担当し、撮影そのものが思い出になるような体験型フォトウェディングをお届けします。
「ちょっとだけ聞きたい」「まずは相談だけ」という方も、どうぞお気軽にご連絡ください。
ご来館特典もご用意しております。